ソ連の女性はどのような人達だったのか?

ソビエト時代の女性たちについて詳しく描かれた記事を見つけたので紹介したいと思います。

 

 

以下翻訳です。 

 

ソ連の女性

Советские девушки

 

 

 

純朴で、繊細、忠実で、意志が固く、優しくて、きれいで信じやすいけど、とても親しみがもてるようなソ連の女性。

彼女たちはどんな人たちだったのでしょうか?

01

 

女性はどんな状況でも女性である。

だから、化粧品と服が不足していた頃でも、ソ連の女性は目を離せないほどきれいに身だしなみを整えていた。


美しさのため、どんな不便でも我慢していた。

 

たとえばパーマ。3人に1人がパーマをしていた。正直、独特な感じだったし、髪にもとても悪かった。それなのに、耐忍強い女性たちは髪の毛の健康を犠牲にして流行の髪型にしていた。

ヘアカラーリング剤も少なく、ヘナとバスマしかなかった。しばらくするとマリリン・モンロー風の色も流行った。

02

金歯のことも言っておかなければいけない。現在では、金歯なんて古さや田舎っぽさを感じるが、当時はお金持ちの印だった。

03



ソ連にはセックスがなかったと言われている。もちろん嘘である。

しかし、下着を見る限り、想像力を働かせるような下着ではなかった。


履き心地もよく、質も良かったが、形がなく、セクシーさはない。でも女性が悪いというわけではない。選択することができなかった。

04

 

 

上着はわりとよかったが、それでも選択肢は少なかった。

ものすごく重いカラクール羊のシューバとミンクのシューバ、それに変な形のコート。

 

※シューバ:毛皮のコート。999のメーテルが着てるようなもの。

 

それにチェコの靴を買って履いていた。その靴は見た目があまり良くないが、長く履けるものだった。でも本当にラッキーだったのは、ユーゴスラビアの靴を手に入れることだった。ただし、買うためには一ヶ月分の給料を出さなければいけなかった。

 

これらのことを考えると、困難にもかかわらずきれいだったソ連の女性を尊敬すべきなのである。

05

 


ソ連女性に人気のダイエット

 

今日、あの時代と比べて痩せることは簡単になった。脂肪吸引で脂肪を取り除いたり、薬を飲んで短期間で痩せたりするなんてソ連時代の女性が思ってもいなかった方法だ。

ソ連時代の方が難しかった。

 

まず、健康食生活とダイエットに関する情報があまりなかった。

どうにか手に入れた情報を口伝えで広がっていたから、どっちかというと秘密情報の伝言に近いものだった。

 

例えば、60年代にスリムな体を保つためにリンゴ酢を飲むのが流行っていた。

水か紅茶で割って1日2回飲んでいた。もちろん、効果はあったが、多くの人が胃炎になった。

 

ひまし油も余計な脂肪との戦いにおいての仲間だった。

 

ココアに混ぜて毎日飲んでいた。下剤効果を持っていたので、目の下で隈ができる程。

 

甘いお茶にイギリスの塩というものを入れ、下剤効果の他に色々な胃の病気になったりもした。

しかし多くの人がそんななことは気にしなかったらしい。10キロでも痩せたらやった甲斐があったという。

06



その後、企業などでは5分間の体操が流行り始めた。

仕事場だけではなく家でもその体操をしていた。

頑張って体操を続けているとかなりの効果があった。

 

しかし、今すぐ細くなりたいという女性もいて、彼女たちは食事を制限するしかなく、油なしの食事ばかり食べたり、断食したりしていた。

もちろんそのようなダイエット法を試みていると病気になるばかりだ。しかし、当時は映画で見た女性などのように細くなろうとしていて健康を犠牲にした女性が多い。

07

 

結婚と家族

 

 

今の女性と違って、ソ連の女性は相手にうるさくなかった。

男性はダーチャや車を持っていなくても求婚して家族を作ることができた。

第二次世界大戦後、結婚はとても大事にされていた。

というのは結婚
できる年齢の男性が非常に少なかったからである。だから男性は見た目が微妙でも結婚が簡単にできた。

 

戦死した兵隊の妻は辛かった。死んだとされていても、女性は待ち続けていて一生一人のままだった。

普通に良い関係を作れる男性がいても、やはり当時は愛情がないと結婚なんて考えられないという時代だった。

お金などが目的という結婚は批判されていた。だから、好きな人が見つからず一生一人という女性もいた。

08

 

 

ソ連の女性は結婚を重視していた。

もちろん当時でも公式的に結婚をせず、同棲しているカップルがいた。しかしそう多くはなかった。

そういう関係はきっと発達しないとされていた。それに、若い家族は国に支えられていたが、逆に独身者に対しては余計な税をかけていた。

 

現在、結婚しても子供をあまり産みたくないという人が多いが、当時はそうでもなく、子供に対する考えが違っていた。

今の女性というのは、しばらく自分の人生を生きて、仕事をしたいという人が多い。その計画の中に子供がうまく合わなければ産まないわけである。

 

一方、ソ連時代は女性は結婚して子供を産むのが夢だった。

子供こそあれば家族が完成するという考えであった。しかも一人の子供ではなく、大勢の子供を産む人が多かった。

難しかったが彼女たちはうまく頑張っていた。当時の子供たちが大人になって自分の子供のころを暖かく思い出している。

09

 

ソ連の女性の仕事

仕事に対して今の女性とまた違う態度だった。

戦争時と戦後は男性の手伝いをしなければいけなくて、男性が戦争に行ったら、女性が自分たちは工場で働いたり、トラクターを運転したり、アスファルトを敷いたりするしかなかった。

もちろん、彼女達の見た目に影響を及ぼしていた。

 

だんだん女性らしい職も増えたが、仕事に対する考え方は変わらなかった。女性は100%頑張って働くという意志が強かった。

 

ソ連の女性。誰かの母、祖母、曾祖母が働き者、愛情、品格、名誉のよい例である。

彼女たちは厳しい時代の中でも女性らしさと美しさを失わなかった。

10

 

 

11

 

 

12

 

 

13

 

 

14

 

 

 

 

 

 

yaplakal.com/forum2/topic863076.html