ロシア人「モスクワのメトロでケータイの追跡が始まるらしい!こわい!」

基本的にロシアでも日本と同じようにケータイの契約(SIMカード)をするときには身分証明証が必要です。どこの誰だかわからないと契約できないわけです。(短期旅行者でもパスポートがあれば契約できるのでその点は日本より便利。)しかし、正規の店舗ではなく、道端で売ってる人もいたりもします。その非正規店舗でのSIMカードの販売が禁止されるそうです。さらにモスクワのメトロではセンサーを使い乗客のSIMカードのチェックが始まるとか。今回はその件に関してのロシア人の反応を紹介します。それでは以下翻訳です。

Смех-смехом, а гаечки-то затягиваются…, или: что нас ещё ждёт после
笑いものだが、締め付けが厳しくなってる…

RBK新聞より。

プーチン大統領は新しい法律にサインした。店舗ではなく、外で人からSIMカードを買うことが違法となる。販売者が罰せられるという。罰金の金額は個人が5000ルーブル(約15000円)、法人が200000ルーブル(約600000円)。

個人情報なしで購入したSIMカードを犯罪者が使うことが多いのでそれを抑えたいわけだ。個人情報の入っていないSIMカードでテロリストたちがテロの準備などを行うおそれがあるという。

SIMカードを売るためには携帯電話会社から許可をもらわなくてはならない。

法律は2014年1月1日から有効になる。

ようやく詐欺師たちを捕まえることに政府が本気になった。そう思い、我々は喜ぶべきだが・・・

次のことを読むと怖くなる。

01

地下鉄乗客をSIMで追尾することになった

モスクワの地下鉄にSIMでカードの情報を読み取ることで乗客を追跡できるセンサーを設置するという。

地下鉄安全部の部長によると、そのシステムを設置する第一の目的は盗まれた携帯電話を探すことである。しかし、専門家は本当の目的はもっと別のところにあると言っている。

センサーの届く範囲は5メートル。乗客がセンサーのそばを通ると、「この番号のSIMカード通った」と分かる。もし、そのSIMカードが捜査されていればそのまま引き続きSIMカードを追跡して警察に情報を送るのだ。

システムを効率的に働かせるためには、このセンサーを地下鉄の全ての防犯カメラに取り付ける必要がある。乗客が電話を盗まれて警察に訴えれば、その番号のSIMがどこの駅を通ったかすぐ調べてもらえる。

防犯カメラの映像を見て、容疑者を絞り、行き先になりうる駅の警察にその情報を送ることが可能になる。しかも携帯電話に電源が入っていなくても、SIMカードさえ入っていれば追跡できるという。

「もっと効果的に働くように10メートルごとに置く必要がある。携帯電話を探すというよりも、もっとコントロールできるようにそのシステムを作る。」という意見もある。

「このシステムに使う金額は盗まれた携帯電話の総合金額と比べ物にならないくらい高額だ。それにもっと効率のいい方法もある。例えばアメリカでは携帯電話が盗まれたら電話会社に連絡し、盗まれた携帯電話本体に違うSIMを入れても使えなくすることが可能だ。」

弁護師のEugene Chernousov氏によると、センサーはテロ事件予防のためと言う。ここ数年間で起きてきた事を見ると分かるように、今の方法ではテロリストを捕まえることができない。携帯電話でテロリストの追跡をすることができたら、テロ事件の予防になるだろう。

SIMカードを追跡できるようにするには電話会社の協力が必要。ただ、携帯電話を盗んだら、犯人はSIMカードを捨てるのが普通だ。その後、携帯電話を本体番号で追跡できるが、会社の物ではなく、乗客自身の物である。

svetusssik
思いついたこと。

  1. お金をパクる言い訳
  2. ケータイを盗んだ時はSIMを真っ先に捨てる。
  3. 政府にとって好ましくない人の追跡が楽になる。
モスクワに住んでいなくてよかった。

andruxan
悪いこと何もしていなければ心配することないでしょ?俺はどうでもいいよ、隠すことはなにもない。今までだって追跡しようと思えばいくらでも出来たし。ただお金をたくさん使って結局動かないんじゃないかな。ロシアっていつもそうだから。

missjackson
>andruxan
ここがポイントだな。なにかやってしまったら全ての情報があるってことになるし。しかもその情報をどう解釈されるかわからない。

HATE
アルミホイルで作った帽子を買えば?違法なことをしていない人にとってはこのシステムは悪いものではないでしょ?必要あればケータイなんてなくてもお前らを見つけ出すことは可能だよ。

Margolis
でも悪いことをしていない人を追跡する必要はないじゃん。

kalmar81
どうぞご勝手に追跡して記録してください。オレが朝、娘を幼稚園に連れて行って、寝て、ドラマを見て、ゲームをして、娘を迎えに行って、つまと散歩して、麻薬中毒治療センターへ行って、帰って、寝る生活に興味があるのならね。オレは交通ルールもやぶったことがないんだからどうでもいいよ。

timevendor
ただ居心地が悪い。ここ13年間で、何かを簡単にシンプルにしてくれたとか、許可を出したとかそういうことが何もない。制限されていくばかりだ。

mervigen
今のSIMカードも全部登録されていると思う。2年前、地下鉄駅前でSIMカードを買った。その情報を調べてみたら、なんか他所の人の名前で登録されていた。多分、無くなったパスポートにはたくさんのSIMカードが登録されているんじゃないのかな?

riffon3
>mervigen
で、何が行けなかったの?オレのそんなSIMほしいくらいだ。

laf75
爆弾魔からスパイまでいろいろと対応できる。いい事じゃん。一般人には関係ないしさ。

timevendor
問題は今どうでもいいってことじゃない。毎年毎年こうやって厳しくなっていったら・・・ある日突然ソファに寝そべってるだけで違反したってことになってしまう。つい最近まで両替するだけで死刑だったけどさ・・・。

Озверин
3年前、モスクワのとあるモスクの前で、お祈りの日に無料でSIMを配ってた。地方へ安く電話できるプランのSIM。アクティベートの為にお金をチャージしておけばよかった。

Shark13
オレは電話を2台持っていて、その中にSIMが3つ入っているんだよね。全部違う人の名前で登録されてる。どうしよう?

yaphunter
ビジネスマンになるまではみんな追跡されても平気だけど、政治家とかビジネスマンになったら、あなたの所にファイルを持った人がやってきて、恐喝する。たとえば、15歳のときにTorrentで配ったエロビデオとかで。人の名声を危うくする情報って消費期限がないからね。

saa2494
レーニンが言うには、「アイディアが大衆の頭に入り込んだら実際の力になる」
今のアイディアって、「どんな手段をつかってもお金を儲ける」
だから・・

Psionik
笑っているかもしれないけど、じわじわと縛り付けられているよ。

Смех-смехом, а гаечки-то затягиваются…, или: что нас ещё ждёт после
yaplakal.com/forum1/topic676925.html

おそロシ庵をスパチャで応援!