【小ネタ】モスクワのマックでロシア限定黒パンバーガーを食べてきた

皆さん知っての通り、マクドナルドは世界各国にありメニューもほとんど一緒です。しかし、ご当地限定メニューも色々と存在します。ロシアのマックにもロシア限定メニューがあるのです。先月モスクワで食べてきたので紹介しようと思います。

P1050941_R

Биф аля Рус с беконом、ロシア風ビーフベーコンバーガーとでもいいましょうか、ビーフパティ、ベーコン、チーズ、トマト、玉ねぎ、レタスを黒パンではさんであります。

P1050944_R

この黒パンですがロシアを代表する食べ物でライ麦から作られています。簡単に説明すると、「硬くて酸っぱい」です。なぜ硬くて酸っぱいかというと、普通のパンはイーストで発酵させますがこの黒パンはサワードウというもので発酵させるため酸味が強くなります。そしてライ麦を使うことで小麦のパンよりも膨らみが悪くなるので固く密度が高くなるのです。

このハンバーガーを食べてみた感想です。具は普通のマックと言う感じなんですが黒パンの酸味と一緒に味わうことで新しい味になっています。おいしいです。そして黒パンの硬さが今までのハンバーガーに無い新しい食感を生み出してこれもまた面白い。ただし残念だったのが、具が冷えてたということです。今回、注文してから30秒も経たずに目の前に置かれたのできっと作り置きだったのでしょう。具が冷え初めていて硬くなっていました。きっとできたてならばもっと美味しかったに違いないと思います。

ちなみにお値段1つ113ルーブル(約339円)。もしロシアへ行く機会があれば試してみてください。

CMも見つけました。

ちなみにお店では気づかなかったのですが、HPを見ていたら朝マックにはブリヌイが有りました。

brin

これもロシアっぽいですね。次ロシアへ行ったらこれを試してみたいと思います。

created by Rinker
barchetta
¥1,287 (2025/04/30 17:36:26時点 Amazon調べ-詳細)
おそロシ庵をスパチャで応援!