果たして実在するのか?日本で開発された謎のスポーツに対するロシア人の反応

日本で新しいエクストリーム・スポーツが開発されたという記事を見つけました。

本当にこんなスポーツがあるのか探したのだけれども見つからず…

真偽は置いといて、ロシア人の反応を紹介します。

以下翻訳です。

В Японии появился экстремальный вид спорта.
日本で新しいエクストリーム・スポーツができた

飛行機で3000m上空までまで上がり、パラシュートを外に投げ捨て、2秒後に自分も飛び降りる。

目的は?

パラシュートに追いついて掴むこと!

01

bubzi
カミカゼがまた流行ってるのか。

DoctorWatson
ははは。人のほうが重いから絶対追いつくんだけど、問題はすれ違わないようにしなきゃいけない。

NOfantazia
ワトソンの言うとおりだ。

beldaemon
重さは関係ないよ。追いつくか追いつかないかは落ちているものの面積と最初の加速度による。

DiTheGrey
想像してみた。最初はつかみそうだけど、あ・・ああ・・おしいい!そしてそこから、「ちくしょおおおおおお!!!!」って叫びながら落ちていく。

Jescat
落ちる速度は重さ関係ない。形によるんだ。形の違うものは空気抵抗も違う。例えば、マッチと携帯を落としたら同じタイミングで地面に着く。

Kovrolin
だって、日本は人口過剰でしょ?

Nippon
Kovrolin
違う。

medvedor
Kovrolin
違う。人口過剰は中国だよ。あと、一人の韓国人でももう多すぎる。日本に触らないでくれ。

ответить
ところで、考えんたんだけど、パラシュートを一つだけ投げて、二人で空中で奪い合うのもいいスポーツになる。

fo2on
このスポーツは中国なら根付く。 ))))

greenpants
中国でやるならパラシュート一つに対して15人落としてもいいと思う。

Djlexus
greenpants
しかも中国産のパラシュートね。

bigR0fl
Djlexus
そのパラシュート、ちゃんと開くのは10このうち1個だけ。

PSIHoS13
飛行機で3000m上空までまで上がり、パラシュートを外に投げ捨て、2秒後に自分も飛び降りる。目的は?地面に追いついて掴むこと!

greenpants
人が飛び降りたら次に刀の入った袋を投げる。またエクストリームになる。

energochel
greenpants
刀の次にスナイパー。スナイパーが最初にジャンプした人を撃とうとする。

TheOverseer
energochel
スナイパーの次はロープでつながっているC-4 爆弾。
タイマーを2分後に合わせる。
ロープを切るために、最初の人に刺さっている刀を掴まなきゃ。

SHLANGO
これは簡単だよ!俺はもっとすごいの見た。
トラクターの運転手が畑を走っていて、ウオッカのボトルを落としてしまった。
トラクターを止めないで、飛び降りて、ウオッカを飲み干して、
また動いているトラクターに乗り込んだ。

qvt555
SHLANGO
それはボトルが落下中に起こった出来事なの?

ThereIsNoOil
qvt555
日本人が落ちてる間だよ。

qvt555
ThereIsNoOil
日本人もいたの??

TheOverseer
qvt555
うん、ネクタイとピンク色の毛布で。

qvt555
TheOverseer
でかいロボットと触手はあった?

Sundero
もう一つのバリエーション:

2つの袋を投げるけど、パラシュートは一つだけ。ルーレット。

MegaUser
なぜ流行っているかというと、

今まで全員死んでて悪いクチコミがなかったから。

Vivatu
パラシュートが人間を掴むんだよ。

日本はゴミ箱でも自動化しているんだもん。自分でごみを拾っている。

roseboss
ロシアはこんな遊び昔からあるよ。アホのための遊び。

LisUXa
roseboss
そうだね、ただしロシアの場合はパラシュートなし。

Anamorphiz
LisUXa
そして飛行機もなし。

ApoloN
ねえ?

2秒の間に飛行機がちょっとだけ距離を飛んでしまうってこと、

俺しか思わなかった?

В Японии появился экстремальный вид спорта.
pikabu.ru/story/v_yaponii_poyavilsya_yekstremalnyiy_vid_sporta_1696030

おそロシ庵をスパチャで応援!