大迫力!ボルゴグラードにそびえ立つ巨大な「母なる祖国像」

ボルゴグラード(旧スターリングラード)のママエフの丘にそびえ立つ「母なる祖国像」。

スターリングラード攻防戦を記念して建てられたこの像は、女性像だけでも52m高、剣の長さは33mという巨大なものです。

周りには他の大きな建造物や山も無いので他国の巨大像に比べて迫力が段違いのように感じ取れます。

今回はこの母なる祖国像の記事を紹介します。

珍しい内部の様子をご覧ください。

 

それでは以下翻訳です。

 

 

ロディナ・マーチ(母なる祖国像)の頂

Вершина статуи “Родина-мать”

 

 

ロシア、ボルゴグラード(旧スターリングラード)のママエフの丘にスターリングラード攻防戦を記念して建てられた巨像が立っている。この丘は人工で、その下には34505人のスターリングラードを守った兵士が眠っている。丘の上にくるくると渦巻いた道があり、その道に沿って35の石碑が建てられている。


200段のぴったりの階段があり、その高さは15センチ、幅が35センチ。スターリングラードの戦いが200日間続いたのでその数にしたという。


像を建て終わったのは1967年10月15日。重さは8千トン以上で、高さは85メートル。像の基礎はその重量だけで保持されている。持っている剣はもともと別なものだったが、重さなどの関係で風に揺れて危険なので今の物に変えられた。

01


中に入るとコンクリートの世界。少し進んだらロープの部屋に入る。像が倒れないのはこれらのロープのおかげである。全部で99本のロープ。これらのロープを24時間張ったり弛めたりしている。

02

 

03



木の板の様にみえるがこれはコンクリート。205段の階段。

 

このロープが上まで続いている。

04

 

05

 

06

 

 

 

上の部屋の一つに一階からずっと続いていたロープがくっついているところがある。

07

 

10~15分で胸辺りまで登った。階段はここで終わり。

正直かなり疲れた。驚くことはない。11階建ての建物くらいの高さで、階段の各段が普通の階段より3倍高く登りづらい。

建てられた当時世界で一番高かったが今は9位か11位である。因みにニューヨークの自由の女神の像は46メートル。

08

 

 

階段が終わった。手へ続くロープがある。

09

 

 

ここは小さい窓があって、それを覗いて写真を撮れる。

10

 


像の前の公園の眺め。バス停もあって、そこから観光客がロディナ・マーチまで歩くのである。

11

 

12

 

諸聖人教会。

13


逆側にも教会の一部の建物。

14

 

「手」に行く時間だ!両手に上がれるけど、我々は剣を持つ手へ行くことにした。とても狭いから技師のViktorさんは我々と行かなかった。

15

 


通るのはかなり難しくて怖い。動けなくなりそう。例えば写真のは直径40センチである。

16

 


手の中のハシゴ。

17

 

 


剣の下の方に窓があってそこから撮った写真。

18


クワッドローターで撮った写真。

19

 

 

 

Gluk6
我々の父親や祖父を永遠に忘れない。

 

 

 

ЗлобныйРыб

  とてもおもしろく読ませていただいた。

 中にいる時どんな気持ち?

 

 

 

eyusov

 俺はボルゴグラードに住んでいて毎日彼女の側を通るが、

 年に一回くらいだけじっと見つめてなんて大きんだろうとびっくりする。

 

 

 

Natalia68
初めて近づいた時に鳥肌が立った。壮大さが印象的。

 

 

 

Crest96

  俺は愛国者なのに一回も行ったことない・・だめだね。

 愛国者と言えないわ。

 

 

 

eyusov
Crest96

  お前はボルゴグラード出身じゃないなら気にするな。

  ここに住んでいても一回も行ったことない人なんているから。 

 

 

 

dark5sam

  ありがとう。ずっと前南地方に行った時電車で通った。

 とても威風堂々たるものだ。

 見た瞬間になんというかロシアの全てとの一体感を覚えた。

 この像ってシンボルだ。

 

 

 

nobo

 とても行きたい。

 多分今年の夏に行くと思う。

 ボルゴグラードの皆さん、協力してくれる?

 

 

 

Turar
我々の母国のシンボルの中でもっとも美しいものの一つ。

 

 

 

Metall64

 写真ありがとう。

 とてもきれい。

 ボルゴグラードを尊敬するわ。

 

 

 

maxxxak
今じゃこんなの作れないね・・

 

 

 

Galaktika

 何回見に行ってもその壮大さと雰囲気に感動する。

 20回位行ったことある。

 でも中は初めて見た。ありがとう。

 

 

 

IngBar

 ママエフ・クルガンに行ったのはこどものころ。

 とてもきれいで壮大だ。

 

 


Nayada

 今年行ってきた。眺めも雰囲気も素晴らしい。

 またあんな戦争が起こらないように!

 下からの写真。

20


eyusov

 5月9日にお墓の芝生で自分たちの写真を撮ってた人がいて、ひどいと思った。

 普通かな?

 

 

 

REK
eyusov

  そういうやつらにとって「戦争」は何の意味もなくて、

  5月9日はただ飲む口実にすぎない。

5月9日はロシアの戦勝記念日

 

 

 

Avex85
コプターがほしい・・いいコプターを。

 

 

 

maxel

 すごい、中には入れるなんて知らなかった。

 戦争記念館には行った?

 像の麓にあるけど、とても印象的。

 

 

 

Чайники
世界で一番表情に富む像だ。

 

 

 

Кислярский
俺は列車で通っただけ。

 

 

 

cezar9222
ネットで観光できる。http://culture.ru/atlas/object/731

 

 とても良いビデオも2本ある。

 これも

 

 

Pupimka
とても興味深い!必ずボルゴグラードに行く!

 

 

 

Константин72
俺らの祖父と曽祖父の血がどれだけここで流れたんだろう。

 

 

 

phelina
18枚目を見たら鳥肌が立った。私だったら怖くて死んじゃうかも。

 ブレストの城の像は100メートル。中は入れないと思うけど。

 

 

 

 

 

 

Вершина статуи “Родина-мать”

yaplakal.com/forum2/topic817896.html