ソ連時代~90年代にかけてのロシアの自転車を紹介します!

ソ連時代から90年代にかけてのロシアの自転車を紹介する記事です。

個人的には「ツーリスト」がほしい。かっこいい。さすが「伝説」。

 

以下翻訳です。

 

 

ソ連と90年代の自転車、我々の覚えている自転車

Веложизнь СССР и 90-х, Велосипеды, которые мы помним.

 

 

一番手に入りやすい交通機関は今でも自転車である。ソ連時代は自転車だけが贅沢ではなかった。子供でも自分の自転車を持っていた。

フレームがちゃんとした鋼からできてた。ギアはツーリストにしかなかった。カーボン、FRPのフレームは存在していなかった。


ライトを取り付ければかなりのチューニングとされていた。

子どもたちはタイヤに羽をつけたり、アームに色のついたワイヤーを巻いたりした。
シマノやロックショックなんてだれも知らなかった。

 

いくつかの自転車を紹介します。どこの家にもあったようなものだ!

初めてのМалыш(※坊や)

01

 

Школьник 
(※生徒)

02

 

 

Кама(※カマ川のあと?)

03

 


Левушка (※訳せない)

04

Салют(※花火)

05

 

 


Урал (※ウラル)

06


Уралец (※ウラルの民)

07

 

 


Аист (※こうのとり)

08


Десна (※デスナ川のあと)

09

 

Орленок (※子ワシ)

10


伝説のツーリスト

турист(※ツーリスト)

11


Украина (※ウクライナ)

12


Чайка. (※カモメ)

13


14

以上。

好きな自転車をコメントに載せてください。みんなの意見を聞きたい。

 

 

 


Шпингалет
“Левушка”「リョーヴシカ」かあ。

 名前を忘れていた。夢のまま実現しなかったってだけ覚えている。

 

 

 

terminate
俺は

Бабочка
(※蝶々)を持ってた。どこだ?
ほら、これだ!
あと、女性用のフレームなしの自転車、一台もないね。

15


ScarsSoul

 「子ワシ」、 こういうの持ってた。

 欲しかったのは「こうのとり」だけどね 。

 

 


Schurez

 Орлёнок(※子ワシ)はどこ??

 

Шпингалет
Schurez
倉庫にあるんじゃない? lol

 

 


KustArNick43

Уралец (※ウラルの民)
・・

 スピードを上げようと思って前輪のネジをゆるめてホイールが外れて、

 俺はハンドルを超えて飛んだのを忘れられないな。

 

 PS. 友達はクロスを持ってた。俺のかなわなかった夢だ。

   ソ連のものかどうか分からないけど。

16

 



nav72

Малыш(※坊や)

Украина (※ウクライナ)
を持ってた

 
Украина (※ウクライナ)
の方を8年生(※日本の中2にごろ)の時に父に買ってもらった。

 43ルーブルだった。父の給料の半分。

 朝ごはんを節約してライトなどを買ったりした。

 

 


terminate
 Орлёнок(※子ワシ) 
これは
Орлёнок(※子ワシ)
じゃないよ!こんなの覚えていない。

 Орлёнок(※子ワシ)
はサドルの下のフレームが曲がってた。


KustArNick43
今は車のタイヤのネジをゆるめたりしないんだよね?

17


inetsolomon
俺はハンドルを持たずに走れた!

 

 

 

dmitryND
inetsolomon
手で触れずに運転するってだれでもできる。

  それよりハンドルに後ろ向きに座って乗るのは?

  かなりのエクストリーム。友達と賭け事してできるようになった。

  500グラムのアイスを勝った。

  全部食べて二日間トイレから離れられなかった。

 

 

 

gabbaboy
dmitryND
どうやって走りながらハンドルに座れたの??教えて。

  ハンドルに座ったまま走りだすってありえないでしょ?

 

 


redipro
初めての自転車に乗っている俺。
記事ありがとう。おかげで自分の昔の写真を見たりして楽しかった。

18

 

 


dmitryND
なんか記事に載っているのはソ連の自転車じゃなくない?

 多くの写真のものは現代のチェーンとかサドルだよ。

 そして名前もごちゃごちゃになっている。
でもいい記事だ。俺だって

Аист (※こうのとり)
に乗っている。
下の写真のものは本物のШкольник (※生徒)。

 後ろのハブが駄目で遠くまで行けないような自転車だった。
19

 

 

 

dmitryND
本物の
Орленок (※子ワシ)はフレームの上の部分が曲がってた。

 フレームがサドルの下にくっついている所で更に曲がったり壊れたりした。

 あと、タイヤが緩くなって8字のように動いてた。

20

 

 


dmitryND
本物のСалют(※花火)。

 ソ連時代に2種類あって、折りたためるやつと折りたためないやつ。

 タイヤは
Орленок (※子ワシ)と同じ大きさだがアルミ製。

 なのに丈夫だった。かなりのスピード出せたよ。

21




vint936
最初の自転車は3つのタイヤの赤いやつだった。

 名前は覚えていない。

 大きくなったら部品を買ってОрленок (※子ワシ)のようなものを自分で作った。

 でも欲しかったのはКамаだった。

 

 


gabbaboy
今でも郊外の家で
Салют(※花火)Украина (※ウクライナ)置いてあって使えるよ。

 特に手入れをしていないのに。

 今の自転車だったら絶対無理だね。

 

RedFoxPro
おれの最初の自転車

22


4ifir
俺の最初の自転車は
Школьник (※生徒)だった。8歳の時。

 サドルに座ったらペダルまで足が届かなかったから、1年間くらいフレームに座って乗ってた。

 

 

 

 

 

 

Веложизнь СССР и 90-х

yaplakal.com/forum2/topic788909.html