とあるロシアのカメラマンが撮影した広告写真の記事を紹介します。撮影の苦労を伝えたかったらしいのですが、コメントではPhotoshopの駄目だし大会に…
以下翻訳です。
Теплым осенним вечером…
ある温かい秋の夜に…
だれでも知っていると思うが、冬服を夏に、夏服を春に作る。
だから広告もシーズンより半年早く作るのだ。モデルは春先に水着を着て冷えなければならなかったり、真夏にコートを着て汗だくになったりしなければならない。
私は先日、スノーボードウエアの広告写真を撮影してきた。
顧客は雪が積もる山への旅行にお金を出したくなかったので、なんとかやりくりしなければいけなかった。
その日は10月の暖かい夜だった。外の気温は15度くらい。




Aethery
魔法みたい!もちろんPhotoshopを使ったんだろうけど、とてもかっこいいね!
Del137
一枚目とてもいい!他の写真は、モデルが空中に浮かんで見える。
Copperfild
砂を雪にしたのは悪くないけど、背景と人を見ると合成だと分かるね。
ЯпЯп
こんな感じで撮影してるんだろうなって、いつも思ってた。
rayden2004
きれいだけど、駄目なところもある。例えば3枚目、車の横は暗いのに、車の下は明るい。
Klansmen
不自然。ふわふわの雪は靴にくっつくし、ズボンの下にもくっつく。目立つ。人を切り取って違うところに貼り付けた感じ。
artin
スタジオで緑色の背景で撮影したほうがよかったんじゃない?俺は専門家とかじゃなくて、ただ聞いているだけ。
Soap
大変な仕事だなあ。

Diabolic(スレ主)
作者の意見だけど、一番のポイントは、雪は光を反射するが、砂はしない。だから車の下とか足にもっと光を当てなきゃ。でも与えられたお金と時間の割によく出来ていると思う。
Декoратор
証人はどこ?

元画像(一番右の男):

コラ画像:

Nord3k
怒られるだろうが、やっぱり言いたい。フラッシュを人の顔に直接向けて焚いてるカメラマンにはオレも山までのチケット買ってやらないな。影がひどいよ。
Diabolic(スレ主)
>Nord3k
コンセプトはアマチュアがスキー場で撮った写真に見せかけることだった。 :)
Nord3k
>Diabolic(スレ主)
スレ主の別の写真見たけど、俺間違えてた。俺ならお金出す。すごくすごくいい写真もある!!でも、アマチュアの写真に見せかけるって何の意味がある?アート写真だったらまだ分かるけど、広告でしょ?
СеверАрт
女の子かわいそう。汗かいたでしょ?何枚も撮ったでしょ?
Aethery
みんなは合成をやっているプロのように言ってるね。私は、広告の消費者として、深く見ないでちらっと見るだけだけど、とても良く出来ていると思う!影がどうのこうの、絶対気づかない。きれいな写真だなあと思うだけ。
Handur
ちょっと待って、光源も違うじゃん。元の写真は夜に撮って、光源はフラッシュ。で、バックを変えるけど、昼間で太陽ピカピカの画像にする(1枚目以外)。こんな太陽で写真撮ったら、フラッシュで影が変わるわけない。でもあなたの4枚目なんかは太陽が後ろなのに、女の子の影は太陽が前にあるかのよう。でもそれって簡単に解決できるじゃん。光をバックに合わせて使うか、それとも撮った写真に合わせてバックを考えるか。もしくは昼間に撮るか。
Anarbor
スバルのこと信じたいが…2枚目の所から自分で出られた?
Lazy23
こんなのどう?

ДжонниPEPPER
女の子を裸で撮って、Photoshopで服をつければよかったね。
ЯПоШечка
俺もこういう仕事したことある。パンフレットのための写真。クライアントが「必要な写真あるから使って」って俺にUSBを渡した。見てみたら、中の写真が…フラッシュなし、暗くて、トイレで撮ったもので、バックはソ連時代の汚い壁…Photoshopのスキルをフル回転させて直すしかなかった。
FunnyBanana
カメラマン上手だね。服はいまいちだけど。でもカメラマンのスキルのおかげで広告も良くなった。
Diabolic(スレ主)
俺がPhotoshopでやったのは、砂の色とバックの画像だけ。影は触っていない。
Snake666
一番目立つのは肌の色。そのせいでバックが変わったってすぐ分かる。全然立体的じゃない。
speedys
光と影で偽物ってバレる。
Diabolic(スレ主)
>speedys
例えばどこの話?
gelezo131
この服の値段は俺の給料3ヶ月分もする。この前、冬用のコートを買いに店に行ったけど、値段を見てショック。しかもサビャニン(モスクワ市長)が市場を全部閉めてしまったから…もう俺はシャツで冬を過ごすしかない。
xdeviator
車のタイヤが夏用。
Troll
もうすぐ冬だから、雪がタイヤにどうやってくっつくか見てみて。あなたの写真では粉が付いている感じ。もしくは霜。最後の写真、太陽があるのに窓ガラスとかトランクに閃光がない。
msemenov
タイヤは冬用じゃないから不自然。
serajdy
とてもよく出来ているが、靴を見ると合成って分かる。こんなにきれいなわけない。雪が下の方にくっついていて上もかかってるはず。でも全体的にいい写真だね。
БАМБУР
ついでにスバルの広告も…
YPreader
影はどこ?
wotm
雪合戦の写真がなくて残念。 :)
maart
スバルの広告だな。ただ、屋根にキャリアをつけておけばよかった。この人数だと荷物が車の中に入りきらない。PS 俺はこの車買わなかったのは、トランク狭いから。
Omog
>maart
セダンに3人の人間とボード2枚、スキーセット2つ入ったよ。テトリス出来ない人はどこでも狭い。
deb54
なんで車写ってるの?「見て、スバル持っているよ!」って?
Праведник
スノボの上でこんな姿勢は普通は転ぶ直前の姿勢だ。もしくは難しいジャンプ。でもトランポリンがないからジャンプしないってこと。そしてスノボの跡は滑った跡じゃない。
KdeV
自分ならどうやって作ったかアドバイス始まっちゃったね。 =)
Konstants
スバルの輸入業者は山で写真撮るお金ないの?あ~あ、ケチは貧乏のもと。
Vurun
一枚目の大きなミスは跡。曲がるスノボはこんな跡を残さない。
qant
次は女の子のモデルを雇うお金出さないから自分でポーズをとって写真を撮るだろうね。そしてPhotoshopで女の子の頭をくっつけたりする。
parirurampam
だから子供に言うんだね。広告は嘘だよって。いい記事だ、示唆的。
LostFM
微妙だね、俺ならこんな仕事受けないわ。
DaBroo
2枚目の男の靴、気になったのは俺だけ?スノボの服のこんな広告、あまり好きじゃないな。
toddin
そうそう、アメリカ人もこうやって月に行ったよ! :D
Теплым осенним вечером…
yaplakal.com/forum2/st/0/topic686641.html