ロシアンティー?シベリア?ロシア人が困惑する日本人がロシア料理としてイメージするもの

皆さん、ロシアンティーというものを聞いたことがあるでしょうか?
ジャムの入った紅茶のことを指すこの言葉。日本のロシア料理屋で飲むことができますが、実はこのロシアンティーはロシアではメジャーではありません。
ジャムを紅茶に入れるという行為、やる人はいますが一般的ではなく、ロシアでジャムと紅茶といえば紅茶のお茶請けとして食べるといった感じ。
ちなみにこれは、家庭でのティータイムでの行為であって、カフェなどで紅茶を頼んだらジャムが付いてくるわけではないので要注意。
「モスクワのカフェでロシアンティーを飲みたいけど、どこで飲めますか?」など質問されることがありますが、カフェでジャムは付きません!ガチガチの観光客向けの店ならあるかもですが…、そんなの今まで一度も見たことない。そもそもロシアでジャムを添えた紅茶を「ロシアンティー」と呼ぶ概念があるのかすら…

今回、この「ロシアンティー」のような日本人がイメージするロシア料理の話がロシアの掲示板にあったので紹介します。
ちなみにここのコメントでは、なぜかジャムを入れる派の人たちがたくさんコメントを残していて、随分と偏った人が集まったなという印象。
私の周りには全くいないのに…
これは今度面白そうなので、ロシア人たちにアンケートを取って記事にしよう。
とりあえず今回は、ロシアの掲示板の内容を紹介します。
以下翻訳です。

Что японцы считают «русской» едой

日本人がロシア料理と考えるもの
ボルシチ、ピロシキ、イクラ…
「ロシア料理は?」と聞かれたら外国人はなんて答えるでしょう。実は、日本人はかなり詳しい。MIL_YUMEさんが日本でロシアの食べ物と思われているものを紹介しています。
日本人に「ロシア料理って何?」と聞いたら、ボルシチとピロシキくらいで終わる。
まあ、悪いのはロシア人側ですね。ロシア人は外国に自分の文化を広めるのがあまりうまくない。
ロシア料理店だって日本にそんなにない。インド料理やや中華料理と比べ物にならない。日本に移住してきた外国人の多くが店を開くのに。まあ、店を開くなんて難しいですよね。車や化粧品を売る方がやりやすいかも。
しかし今は別の話。今日は、日本で有名になったロシア食べ物の話をします。イクラだけではない。(ロシア語で魚卵がイクラ。日本で言うイクラの語源はこのロシア語から)
「ロシアンティー」
どんなお茶だと思う?
一瞬、イワン・チャイ(ヤナギランを使ったハーブティー)かと思ったけど、違っていた。
紅茶にジャムを混ぜたものだって。
ロシア人のだれがそう飲むかな?私の知り合いの中ではそんな人いないけど、曾祖父と曾祖母はそうやって飲んでたらしい(むしろジャムに紅茶を入れるって感じだったらしいけど)
もしかしてロシア人じゃなくて、別の白人移住者が持ってきたのかも?
いずれにせよ日本にあるロシア料理店ではよく見る。
「ロシアケーキ」
ロシアケーキという商品。
知り合いの日本人に、「日本にはロシアケーキっていうものがあるけど、本当にロシアのものかな?」って聞かれて知りました。
話を聞くと、丸いクッキーにジャムが載っている感じで、ロシアで売っているクラビエかな?と思った。ロシアではクラビエって東洋のお菓子のイメージだけど。

日本のロシアケーキはこんな感じです。ジャムはほんのちょっとではなく、しっかりクッキーに広がっている。そしてもちろん見た目もきちんとしていて、壊れたクッキーとかなく、1個1個袋に入っています。値段もそれなりだけど。
「シベリア」
最後にもう一つ「ロシアお菓子」のシベリアと呼ばれるケーキ。
名前はロシアっぽいが、中身と味はロシアと全く違う。カステラに小豆のあんが挟まっている。

Siberia

日本では結構一般的なお菓子で、スーパーで普通に売ってる。なんでシベリアというんだろう、どういう関係なんだろうと思ってWikiに聞いてみた。Wikiによると、名前の由来について確実に分かっていないが、いくつかの説があります。
例えば、
・ケーキを切ると、永久凍土を走るシベリア鉄道に似ているから。
・このお菓子を考えた人は、日露戦争のとき、似たようなものをロシア兵が持っているの見た。
2番目の説の方が説得力がある。日露戦争時代にこのケーキはあったかな?(下の写真)
agarwaen
ジャム入りの紅茶が大好き
kNIGHT32
曾祖母とかどころか、俺なんかラスベリージャム入れて紅茶飲むの大好き。
特に風邪ひいたとき =)
Hatorovich
この人は都会生まれ都会育ちなのかな。
田舎では紅茶文化が豊かで小さいころからみんな飲んでいる。
練乳、蜂蜜、ジャムを紅茶に入れるとおいしいなあ。
紅茶淹れて来よう。
nyastya
今読みながら、カシスジャムを紅茶に入れて飲んでいるよ 🙂
BoseAloe
家の家族では私以外みんなジャムをお茶に入れて飲んでいる。老若問わず、来客も。
私は甘いの好きじゃない 🙁
Zebra92
BoseAloe
レモンを入れてみれば?甘酸っぱくなるよ。
bovari
紅茶やコーヒーにサジーのジャムを入れるのはおいしいじゃん。
毎日のように大学に持ってくよ。
ternoir
わたしの周りにいる人は全員紅茶にジャム入れて飲んでいる。
Unis
俺はジャムをお湯割りで飲むのが好き。
edjibi
シベリア鉄道と永久凍土ってまったく違う場所にあるけど。でもみんな気にしないのかな?
WingedZhiraff
「ロシア人は外国に自分の文化を広めるのがあまりうまくない。」
ロシア人の間では文化が守られているかのような言い方。
伝統文化はロシア国内でも忘れられてるじゃないか。
まあ、それは悪いことって言わないけど。
ちなみに、アメリカでは「ロシアンソース」っての売ってる。ケッチャネーズってやつ。
KTGB
月給の半分をケッチャネーズに!
ロシアンドレッシングのこと。1910年代にアメリカ人によって考案された。マヨネーズとケチャップを混ぜてドレッシングのベースとし、ホースラディッシュ、チェリーペッパー、チャイブ、香辛料のような具材を追加することが多い。(Wikiより)
razorchinsky
ブリヌイ、ペリメニ、シューバサラダ、ザワークラウト、ピロシキ、ソバなどのおかゆ、ビーフストロガノフ、シチー、キュウリとトマトの塩漬け、クワス、ズビーチェニ(蜜湯)、メドヴーハ(蜂蜜酒)、キセリ、アクローシカなどなど。
それらは気づかずに毎日のように食べている。
モスクワとかどうか知らないけど、地方ではだいたいの人がロシア料理を日常的に食べている。
俺の食べるものの90%はロシア料理。
Avikak
モスクワでも食べているよ。家庭料理だよ。
SimonLive
ビーフストロガノフがロシア伝統料理って、笑う。
b2utifulmaggot
アクローシカ食べたくなった
アクローシカ
黒パンを発酵させて作
った炭酸飲料クワスを使った冷製スープ。ロシア人でも苦手な人が多い。おそロシ庵の中の人がこの世で一番嫌いな食べ物。
ケフィール(ケフィア)を使ったものも同じくアクローシカとよばれ、こちらは好きな人が多い。
astertea
日本でロシア料理が人気ないのは、ロシア人のせいではなく、なんというか日本人の食文化と違うから。日本人は注文したものをみんなでシェアするの好き。
札幌にあったロシア料理店(今は閉店した)に行ったけど、日本人はボルシチを頼んで、5人でお皿一杯をみんなでシェアして食べたりした。
10人で入って、ボルシチ2つ、ビーフストロガノフ2つ、シューバサラダとか頼んで、みんなでシェアしててさ。
ボルシチは冷めるわ、最後の一口みんな食べるの避けようとするわ。見てて心が痛む。
それにビーツ、ディル、ニシンの塩漬け、ヤマドリダケなど手に入りにくくて高い。
東京にマトリョーシカってチェーン店があって、メニューにフォンデュやら、エビペリメニやらあって…
全然ロシア料理じゃない。
https://pikabu.ru/story/chto_yapontsyi_schitayut_russkoy_edoy_4121049
犬のジュース屋さんZ 3巻
おおひなた ごう
ビーグリー
2015-11-27